2016年1月19日
薪ストーブ『オーロラ』の動画です
全国的に大荒れの天気になっていますね。松本店の塩原さんは出勤に3時間半かかったとか(汗)。
先日はぽっかぽか体感見学会に多数のご来場がありました。ありがとうございました! 暖かいコーヒーも準備していましたが、2階や小屋裏収納の室温が30℃を超えていましたので、冷たい飲み物をお出ししました。やはりストーブの暖かさは段違いです。
その夢ハウスの薪ストーブは『オーロラ』という名を冠しています。それは何故か?
よくイベント情報で薪ストーブの写真を載せていますが、今回は動画をアップしてみます。なぜオーロラと言われているかが分かります^^; 動画の10秒位から空気の調節レバーを絞っていて、炎が炉の上部から噴き出す様子が確認できます。
ぜひモデルハウスでご確認ください! と申し上げたい所ですが、このオーロラは室内を真っ暗にしないと良く分からないんですよね・・・。
↓インターネット環境によって再生出来ない場合があります(^^ゞ
中越店藤島でした。