見学会
完成見学会
~木の家が大好きな家族の夢をかなえる
本物の木の家~
夢ハウスの自信作『木のひらや』シリーズのモデルハウスがついに三条市に誕生しました。
この『木のひらや』シリーズは、子育て世代から二人暮らしの終の棲家まで、幅広い家族構成に対応可能なプランになっております。
自然素材をふんだんに使用し、大空間でありながら夏はエアコン1台、冬は暖房機1台で快適に過ごせる夢の住まいの誕生です。
石上モデルハウス詳細ページはコチラ→https://www.yume-h.com/model/detail_214/
※写真は石上ひらやモデルハウスです。
―――-*―――――*―――――*――――*――
夢ハウスでは新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として「密閉」「密集」「密接」を避ける為、見
学会を【ご予約優先】とさせて頂きます。
ご予約方法は注意事項欄でご確認ください。
見学会
完成見学会
太い丸柱や和室の太鼓梁を表しにした木組みの迫力と力強さ、カウンターや装飾デザインには曲線を用いて柔らかな美を表現しています。
木とガラスという異素材の組み合わせで繊細さを際立たせる技や、間接照明の柔らかさも魅力です。
県央モデルハウス詳細ページはコチラ→https://www.yume-h.com/model/detail_192/
※写真は県央モデルハウスです。
―――-*―――――*―――――*――――*――
夢ハウスでは新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として「密閉」「密集」「密接」を避ける為、見
学会を【ご予約優先】とさせて頂きます。
ご予約方法は注意事項欄でご確認ください。
イベント
その他のイベント
日本初!五感で納得の展示場施設!
~論より証拠 百閒は一見に如かず~
数値(性能表示)で選ぶと大失敗する!?
大切なのは“実体験”です。
不安・解決策をあなたの五感で実体験!
だから納得!安心!
ぜひ、この機会にご参加ください。
ご案内
見学会
構造見学会
~安心して住める住宅の性能は
完成してからでは見えない部分が大事~
【耐震】乾燥無垢材の木組みの技術と耐震パネルの組み合わせで震度6でもビクともしない。
【耐久】100年住める住まいの秘密は湿気対策。
【省エネ】最新技術の遮熱+断熱を組み合わせた屋根パネルで一年中快適温度。
【健康】自然の恵みを住まいに活かす、無垢材の住まいが家族の健康を育むワケとは。
→この見学会で、その全てがまるわかり!
「耐震」「耐久」「省エネ」「健康」
全てクリアした夢ハウスの構造見学会へぜひお越し下さい。
※写真は夢ハウス施工例です。
ご案内
見学会
完成見学会
夢ハウスでは新型コロナウイルスの感染拡⼤防⽌対策として「密閉」「密集」「密接」を避ける為、【ご予約優先】とさせて頂きます。
⾒どころポイント
①1階に居室がある規格プランを更に増築。4LDKで二世帯対応。
②キッチンは回遊可能なアイランド型。4帖のサンルームにはカウンターを設け、勉強部屋としても機能。
③大事な家族の一員。猫用ステップや猫ボックスを大工造作。階段下に入り込むスペースも設け、うれしい工夫がたくさん!
④2階リビングには大工造作した本棚の読書コーナーと、夢ハウス製カウチソファの寛ぎコーナーで余暇を過ごす。
⑤企画住宅「郷の家」は30坪、40坪プランを用意。間取り変更、増築が可能で性能も自由設計と同様。
※写真は夢ハウス施工例です。
ご案内
勉強会
家づくり・リフォーム勉強会
教えて!!
【家づくりの7つのなぜ?を解決する家づくり勉強会】
①なぜ?国の調査で住宅の平均寿命がたったの26年?どうしてそんなに短いの?
②なぜ?熊本地震で国の基準「耐震等級3」をクリアしている住宅が倒壊してしまったの?
③なぜ?⾼温多湿の新潟県でも⼤⼿メーカーは綿状断熱材を使い続けるの?
④なぜ?柱や梁など主要構造部に集成材を使う会社が多くなってしまったの?
⑤なぜ?省エネ性能が⾼いはずなの各部屋にエアコンが付いているの?
⑥なぜ?シロアリの被害に遭わない為にはどうしたらいいの?
⑦なぜ?シックハウス法で24時間換気が義務付けされてしまったの?
あなたのなぜ?を解決する家づくり勉強会にぜひ、ご参加ください。
ご案内